top of page

プラット活動報告会のお知らせ




地域の学び舎「プラット」について、スペシャルゲストをお迎えして報告会を開催します。

詳細・お申込みはこちら:


【プラット活動報告会】DIY、大赤字からスタートした学習支援やカフェ、時々シェルター 〜暮らしを豊かにする地域コミュニティの可能性〜

○日時:2021年3月13日(土)14時30分~16時30分 ○開催方法:オンライン(Zoomを使用します)  ※開催日程が近づきましたら、当日のオンラインのURLをお送りいたします。 ○参加費:無料 ○プログラム ・地域の学び舎プラット3年のあゆみ、コロナ禍での取り組み ・ゲストトーク  ・質疑応答 ○ゲスト 青砥恭 氏 埼玉県で県立高校の教諭として20年間働いた後、関東学院大学、埼玉大学、明治大学などで講師を務める(教育学、教育社会学、教育法学)。「子ども・若者の貧困と格差」を教育と持続的な地域づくりという視点から研究。2011年に特定非営利活動法人さいたまユースサポートネットを設立。その後、さいたま市で学習支援、居場所づくり、就労支援など若者たちの包括的支援のネットワークと地域拠点をつくる活動をしている。2016年より「全国子どもの貧困・教育支援団体協議会」の代表理事も務める。 朝比奈ミカ 氏 大学卒業後、東京都社会福祉協議会に就職。高齢者の就労・生活相談業務を経て、福祉全般にわたる調査研究、広報啓発、研修企画業務等に携わる。2004年から千葉県が設置した包括的相談支援事業「中核地域生活支援センター」の一つ、「がじゅまる」の創設に携わり、仲間とともに手探りで対象を限定しない相談活動の実践に取り組む。2015年から市川市生活困窮者自立支援事業「市川市生活サポートセンターそら」主任相談支援員を兼務。 川西諭 氏 上智大学経済学部教授。経済学博士。主な研究分野はゲーム理論と行動経済学を応用した経済社会分析。現在は、地域や企業内における人間関係が経済活動に与える影響を多面的に分析し、理想的な人間関係を実現するための介入方法などについて研究している。多世代向けシェアハウス「みかんハウス」オーナー。 不破牧子 NPO法人ダイバーシティ工房代表理事。社会福祉士・保育士・日本語教師。学生時代にオーストラリアを始め20カ国以上を旅し世界の教育について学ぶ。商社、大学勤務を経て、2010年よりひとり親家庭や発達障害の子どもを対象にした事業を開始。 

Commentaires


bottom of page