

地域の学び舎プラットとは
誰でも気軽に立ち寄れるコミュニティスペースです。
地域の学び舎プラットはNPO法人ダイバーシティ工房が運営するコミュニティスペースです。
カフェやだがし屋、夜には勉強を教えてもらったり、ご飯を食べたりできる場所です。レンタルスペースやイベント、カフェなど、オトナもこどもも誰でも気軽に立ち寄れます。
-
誰かに話を聞いて欲しい
-
人がいるところでご飯が食べたい
-
おもしろい人たちに出会いたい
-
時には泊まってみたい
そんなことができる場所です。いつでもぷらっと立ち寄ってもらうことを目指していますが、時々人が居ないこともあるので、各曜日にどんなことをやっているか、ぜひこのWEBサイトをご覧ください。


大人だけでも、子連れでも立ち寄れるCafeです。
子どもたちが大好きな駄菓子屋さんもあります!赤ちゃんも大歓迎!お湯・授乳室有り・オムツ交換OK!Wi-Fiもご利用いただけます。
緑いっぱいの庭を眺めてのんびりしたり、おしゃべりしたり。どんな方でもくつろげる空間です。
カフェオープンやオンラインサロンの情報を中心にお知らせいたします。
営業日
※ご予約をお願いしています。





プラットでイベントを開催してみませんか?
緑あふれるお庭と、どこか懐かしい古民家風な素敵な空間をレンタルできます。
プロジェクターの他、キッチンやお風呂などもありますので、ランチ会・趣味の講座・合宿・研修など幅広くお使いいただけます。
※2020年4月より、新規でご利用の方からの予約受付を休止させていただいております。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
利用料
1,000円/1h キッチン利用別途2,000円
収容人数
最大人数約20名
時間
月・水・木・金の10時~13時、土・日10時~18時
部屋
15畳の和室(10畳+5畳)・キッチンをご利用になれます。



千葉県市川市平田2−8−1
京成線菅野駅より徒歩3分
JR本八幡駅より徒歩15分
※菅野駅にはエレベーターがあります。
※プラット前の道は道幅が狭く車両の往来が多いため、十分にお気をつけてお越しくださいませ。
※駐車場はございません。お車でお越しの方は近くのパーキングをご利用ください。


MAIL:plat@diversitykobo.org
TEL:047-718-2330(平日14〜20時)
市川市で40年以上、ひとり親家庭や学校に行っていない子どもたち、そして発達障害の子どもたちの学習支援を行っているNPO法人ダイバーシティ工房が運営しています。
法人概要
-
名称:特定非営利活動法人ダイバーシティ工房
-
設立:1976年(2012年法人化)
-
所在地:〒272-0034 千葉県市川市市川1-9-1 AKIOビル4階
-
代表理事:不破牧子
-
職員数:90名
-
事業内容:学習支援・放課後等デイサービス(千葉県市川市・船橋市、東京都江戸川区に6拠点運営、生徒数約200名)・コミュニティスペース運営・保育園運営(千葉県市川市)
-
WEBサイト:http://diversitykobo.org